12月1日(日)Fリーグ2013第24節「湘南ベルマーレ対アグレミーナ浜松」戦が小田原アリーナで行われました。
澄みわたった空に、富士山がとてもきれいに見え、暖かい日差しもあり絶好のスポーツ日和。
Fリーグも後半戦に突入し、大事な一戦となる浜松戦のオープニングでパフォーマンスをさせて頂きました。
今回新しいダンスを初披露。
当日フォーメーションの最終確認をし、いざ本番へ。
キッズのメンバーの中には、初めてパフィーマンスデビューする子もいて緊張を隠せませんが、ポジションに着くとそこからは、チアスマイル全開で頑張ります。
メインスタンドに向かってキッズクラスのダンスで盛り上げます。
サポーター一人一人の目を見て、パフォーマンスすること、それを心がけながらのダンスです。
センターサークルで円陣を組んでスタンバイしているジュニアクラスのメンバーは、お互い「頑張ろうね」と声を掛け合い、大きく右手を上げてスタートです。
今回は、「ベルマーレコール」を多く取り入れました。
チアリーダーに合せて、コールをしてくれるサポーターも増え、会場が一体となりベルマーレの選手達を後押しします。
パフォーマンスが終わり、闘いに向かう選手花道へ。
大きな声援ととびっきりの笑顔で選手を送り出します。
試合は、5-2で見事ベルマーレの勝利!おめでとうございます。
これからもベルマーレを応援していきます。
Let’s Go ベルマーレ!
Let’s Go ルーキス!




